名古屋市立 若宮商業高等学校、
名古屋市立 若宮高等特別支援学校の
全530名の皆さんに向けて
講演の機会をいただきました。
◆当日の様子を、
とても素敵な動画にまとめて
Instagramにご投稿くださいました。
お心のこもった編集に、感激しています。
本当にありがとうございました!
https://www.instagram.com/reel/DMM3a4RRcyy/?igsh=eWFocW04dHpqZWhi
テーマは
『“好き”を諦めなかった私のキャリア選択
― 自分らしさを仕事にするということ ―』
現在の私は、一見すると
順調にキャリアを重ねてきたように
見えるかもしれません。
しかし、その道のりは
決して平坦なものではありませんでした。
宗教2世という生い立ち、貧困生活、
いじめ、そして母の重度のうつ病。
社会人になってからは、
私自身もパニック障害とうつ病を経験し、
2年間にわたり睡眠薬を手放せなかった
時期もありました。
初めてのアルバイト代で購入したのは、
自分用のエアコン。
自動車学校の費用も、大学の入学金も、すべて
アルバイト代を必死に貯めて支払った学生時代。
それでも、どうしても前に進みたかった——
そんな人生の中で
発達に凸凹のある息子を授かり、
我が子から教えてもらったのが
「自分の軸で生きる」ということ。
“みんなと同じじゃなくていい”
“自分の好きを信じればいい”
そんな視点を、子どもたちから
日々学んでいます。
私は43歳で起業しました。
高校生の皆さんには、
未来への希望しかありません。
不安や迷いがあったとしても、
“自分の想い”に、ちゃんと耳を傾けてみてほしい。
答えは、きっと自分の中にある。
今、私がやっと気づけたそんな価値観を、
少しでも皆さんの心に届けられていたなら
嬉しく思います。
今回、直々にお声がけくださった
山口校長先生、木田先生、
そして真剣に耳を傾けてくれた生徒の皆さん、
本当にありがとうございました!
今後も、年に一度お話しさせていただく
機会を頂いています。
また来年、皆さんとお会いできることを
今からとても楽しみにしています✨