過日、
アントレプレナーシップを養成する
南山大学のプログラム
「NANZAN SPARK」にて、
『共感を軸にファンを増やす
PRの極意を学ぶ』講座に、
講師として
登壇させていただきました。
これまで
私が携わってきた事例をもとに、
”共感” を軸にした発信のあり方を
具体的にお伝えし、
後半では、すぐに実践できる
ワークショップも実施。
皆さんが真剣にワークに取り組む姿、
そして最後は積極的に
発表してくださる姿に、
胸が熱くなりました✨
講演後の個別相談では、
行列ができるほど
多くの質問をいただき、
「やることが明確になりました!」
と、キラキラ目を輝かせながら
話してくださる学生の皆さんに、
私の方がたくさんのエネルギー
をいただきました。
講義の中でも
何度もお伝えしましたが、
“諦めないことが大切”
諦めず、未来を切り拓く力として、
ぜひここからの一歩を
踏み出して進まれること、
応援しております!
改めまして、
お声がけくださった南山大学の皆さま
そしてご参加くださった皆さま
このたびは貴重な機会を
ありがとうございました。
今後も学びやご縁を大切にしながら、
広報・PRの魅力を
お伝えしてまいります。