一宮市職員向けシンポジウム「イチカレ」 登壇

一宮市職員向けシンポジウム
「イチカレ」に登壇させていただきました。

テーマは
『新たな未来を切り拓く広報の力』

実は、一宮市の中野市長とは
タカシマヤ勤務時代にアムール・デュ・ショコラで
大変お世話になったご縁があり、
今回、直々にお声がけくださり
登壇の機会をいただきました。

久しぶりにお会いできたことも、
とても嬉しく感慨深い時間となりました✨

第1部の講演では、
プレスリリースやSNSを活用した
「誰でもできる情報発信」について、
具体的な事例を交えながらお話しさせていただきました。

また、第2部のパネルディスカッションでは
中野市長の進行のもと、
職員の皆さまから実際の失敗や成功の
エピソードを多数ご紹介いただき、

“伝える” と “伝わる” の違いについて
皆で一緒に考える貴重な時間となりました。

全体から共通して見えてきた大切なことは
「自分の言葉で語っているか」

自分の腹に落ちていて
へそに力を込めて語られた言葉だけが
相手の心にちゃんと届く、ということを
改めて実感いたしました。

借りてきた言葉では、人の心を動かすことはできない ——

“伝えることの本質” に立ち返る
学び多き時間となりました。

久しぶりの再会もあり、
とてもとても幸せな時間☺️

ご参加くださった皆さま、主催の皆さま、
貴重な機会を本当にありがとうございました!

PAGE TOP